トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 6:05:01
15,139,313
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英ポンド週間見通し:弱含みか、EU離脱協定案に引き続き不透明感
2019/1/5 14:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:41JST 英ポンド週間見通し:弱含みか、EU離脱協定案に引き続き不透明感 ■軟調推移、合意なしのEU離脱への警戒感残る 先々週・先週のポンド・円は軟調推移。欧州連合(EU)離脱協定案の議会支持は増えていないことから、合意なしのEU離脱に対する警戒感は低下せず、ポンド売り・円買いの取引が活発となった。米ドル・円相場が円高方向に振れたことも影響したようだ。4日発表の12月英サービス業PMIは市場予想を上回ったことでポンドを買い戻す動きがみられたが、139円近辺には戻り売りの興味が残されていたようだ。取引レンジ:131円70銭−141円11銭。 ■弱含みか、EU離脱協定案に引き続き不透明感 今週のポンド・円は弱含みか。英国の製造業PMIとサービス業PMIは予想を上回ったが、英中銀はハト派寄りの姿勢を維持する見通しであり、ポンドは買いづらい。メイ英首相の欧州連合(EU)離脱協定案に関する14日の議会採決を前に、不透明感で売りも見込まれる。 ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント ・11日:11月商品貿易収支(予想:−110億ポンド) ・11日:11月鉱工業生産(予想:前月比+0.4%) 予想レンジ:136円00銭−139円00銭 《FA》
関連記事
1/5 14:33 FISCO
国内株式市場見通し:大発会はアップル・ショック直撃
1/5 14:32 FISCO
米国株式市場見通し:雇用統計良好も米中貿易摩擦は長期化
1/5 7:56 FISCO
NY金:反落、リスクオンの動き加速で売られる
1/5 7:56 FISCO
NY原油:続伸、貿易摩擦問題の解消に期待感
1/5 7:55 FISCO
米国長期債相場は反落、米雇用統計とパウエル発言