トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 12:40:00
15,088,700
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国長期債相場は反落、米雇用統計とパウエル発言
2019/1/5 7:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:55JST 米国長期債相場は反落、米雇用統計とパウエル発言 4日の米国長期債相場は反落。予想を上回った米国の12月雇用統計に加えて、パウエルFRB議長が金融市場の動向や景気次第で、政策を速やかに修正する柔軟な姿勢を表明したことが投資家心理の改善につながり、債券利回りは上昇した。2019年初めてのインタビユーでパウエルFRB議長は、一変してタカ派姿勢を緩和。2019年も経済の勢いがあるとしながらも、政策に金融市場のリスク懸念を考慮していく方針を示した。また、政策は辛抱強く対応し、事前に決定するものではなく、バランスシートも含めて、必要とあれば方針を速やかに修正する準備があることを確認。投資家に安心感を与えた。 2年債利回りは2.49%(前日比:+12bp)、10年債利回りは2.67%(同比:+12bp)、30年債利回りは2.98%(同比:+8bp)で取引を終えた。 《TN》
関連記事
1/5 7:54 FISCO
NY為替:ドル買い進行108円52銭、パウエル発言で株高・利回り上昇
1/5 7:54 FISCO
NY株式:大幅上昇746.94ドル高、パウエル議長の発言を好感
1/5 5:18 FISCO
1月4日のNY為替概況
1/4 20:59 FISCO
欧州為替:ドル・円は107円83銭から108円06銭で推移
1/4 20:00 FISCO
欧州為替:ドル・円は107円83銭から108円06銭で推移