マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 13:49:30
15,355,905
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個人投資家・有限亭玉介:大暴落の後に不死鳥のように甦る株とは…【FISCOソーシャルレポーター】

2018/12/29 10:00 FISCO
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:大暴落の後に不死鳥のように甦る株とは…【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ----------- ※2018年12月25日14時に執筆 株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。 さて、米中貿易問題からファーウェイショック、そしてパウエルFRB議長の利上げ継続発言…米国つなぎ予算の不成立からの主要政府機関の一時閉鎖と…2018年の年末相場は、そんな外部環境の影響もあって、大暴落の様相となっております。特に個人投資家が好むマザーズ市場においては焼野原となっている様子…「嗚呼、これはとても買いに行ける場面ではない…」そんな風に考えるのが普通でしょう。 しかし、大きく売り込まれたという事は、逆に考えれば「これまで欲しかった株が大バーゲンとなっている」状態であるという事です。その上でここから来年2019年にかけて期待したいと見る銘柄群をいくつかご紹介していきたいと思います。いつだって大暴落・焼野原の中から、不死鳥のごとく甦る銘柄があるのですからねぇ。 まずは今年11月11日に当記事にて配信させて頂いたエルテス<3967>です。その後の株価はあれよあれよと、約2倍にまで急騰。同社はリスク検知に特化したビックデータ解析による各種ソリューションを提供しており、マイナンバーに対応したセキュリティも手掛けております。2017年8月にはテロ対策など、国内各種イベント会場の警備における子会社を、防衛省・内閣総理大臣秘書・警察庁警備局長をなどの要職を歴任してきた金重凱之氏を迎えて設立。さらにその社長様が今年1月に、安倍内閣と共にエストニアに訪問していた事も考えると…思惑は止まりませんな。東京五輪などに向けた国策絡みの材料性ありと見て、「2019年の気になる銘柄」の一つとしています。 続いて今年7月度の記事にてご紹介したALBERT<3906>にも引き続き注目しております。今年はAI・ビックデータ関連としての脚光を浴びながらトヨタや東京海上日動火災保険、KDDIとの提携など、大きな材料も出て急進していきました。その上で今週の暴落相場においても75日線を下支えにしている様子も見られましたねぇ。12月21日には上方修正を発表しており、業績面での成長性にもまだ期待ができるものとして引き続き注目していきたいもんです。 またAI関連と言えば、昨年11月度からのその都度ご紹介しているブレインパッド<3655>も忘れてはいけません。この度の暴落においてもまだ調整の範囲以内かと…(12月25日現在)。このまま業績面での鈍化がなければ、来年にかけてもALBERTと共に同テーマにおける市場の牽引役になるのではないでしょうか。 同じく昨年11月度のご紹介から、大方の予想通り急上昇していった、ユーチューバーのマネジメントを手掛けるUUUM<3990>にも注目は続きます。TV・地上波でも散見されるようになってきたそのインフルエンサーの存在は、今年ますます認知されるようになるでしょうな。業績面でも成長余地もこれからさらにあるものとして見ております。 最後にさらにざっくりと…上場から同社の展望通りわずか1年で東証1部昇格を果たした再生可能エネルギー関連のレノバ<9519>、求人や不動産、旅行などの各情報サイトを一括検索する集約サイトを手掛けるじげん<3679>、空中店舗「フィル・パーク」事業が好調なフィル・カンパニー<3267>などを、来年に向けた『押し目狙いの銘柄』として監視しておりますよ。 と…ここでご紹介できるのはスペースの関係もあり、以上ではありますが…他にも「注目すべき」とする銘柄は沢山ございます。ここで記してきた銘柄と併せて、期待している銘柄の進捗についてもあたくしのブログやTwitter、LINE@にてご案内させて頂ければと考えております。 特にあたくしのブログでは以前投資系企業に勤めていた経験から、上記のような成長期待株やテーマ株、注目銘柄の実況中継、相場展望のほか、周囲の社長陣や投資家達との酒席におけるヨモヤマ話や、妻の愛を巡り愛猫と闘う日々についてなどなど…随時配信しております。 お時間がありましたら【株 猫旦那】で、ブログを検索して頂ければ幸甚です。 愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。 ---- 執筆者名:有限亭玉介 ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず 《SF》
関連銘柄 7件
3267 東証スタンダード
653
9/4 15:00
-19(-2.83%)
時価総額 3,773百万円
駐車場の上部空間を開発して賃貸するビジネスを提案。建物の企画から設計・施工、テナント誘致、管理までを一貫で担う。営業人員増やし受注拡大。コスト吸収。中経では26年11月期売上150億円、営業益12億円目標。 記:2024/05/17
3655 東証プライム
851
9/4 15:00
-44(-4.92%)
時価総額 18,978百万円
データ活用支援を行うプロフェッショナルサービス事業が主力。自社製・他社製プロダクトの提供等も手掛ける。伊藤忠商事、りそなHDと資本業務提携。プロフェッショナルサービス事業は順調。有償稼働率が回復。 記:2024/06/18
3679 東証プライム
555
9/4 15:00
-20(-3.48%)
時価総額 61,994百万円
ライフサービスプラットフォーム事業が主力。美容・ヘルスケア領域特化の求人情報サイト「リジョブ」、不動産サイト「賃貸スモッカ」等の運営を行う。リジョブ、タイズは順調。26.3期売上高350億円超を目指す。 記:2024/06/13
3906 東証グロース
9,160
12/23 15:00
±0(0%)
時価総額 41,165百万円
AI搭載のビッグデータ自動分析ツールを開発。AIアルゴリズム構築とシステム開発も手掛け、データ分析人材育成も展開。自動車衝突シミュレータのパラメータ最適化AIを開発。一部事業の譲渡もあり3Q累計は純増益。 記:2022/11/24
3967 東証グロース
659
9/4 15:00
-15(-2.23%)
時価総額 3,988百万円
Webリスクモニタリングや内部脅威検知サービス等のデジタルリスク事業、DX推進事業、警備管制DXシステム等のAIセキュリティ事業を展開。内部脅威検知サービスのID数は大幅増。27.2期売上100億円目標。 記:2024/06/07
3990 東証グロース
398
9/4 15:00
-15(-3.63%)
時価総額 7,929百万円
国内最大のユーチューバー事務所。HIKAKIN、はじめしゃちょーなどが所属。フリークアウトHD傘下。アドセンス、ゲーム、イベントは構造改革推進で収益力の強化を図る。クリエイター関連商品の販売は順調。 記:2024/06/09
9519 東証プライム
1,007
9/4 15:00
-60(-5.62%)
時価総額 91,783百万円
再エネ発電所を開発・運営。太陽光を軸にバイオマス、洋上風力発電事業も。小規模分散型の太陽光発電所も順次運転を開始したことで、発電量は順調に増加。東京ガとの間で資本業務提携、第三者割当増資で資本増強。 記:2024/08/26