マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 0:25:10
15,265,109
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:精密機器が上昇率トップ

2018/12/26 16:00 FISCO
*16:00JST 東証業種別ランキング:精密機器が上昇率トップ 精密機器が上昇率トップ。深センの孫会社の持分売却を発表したオリンパス<7733>が7%近く上昇し、指数をけん引した。そのほか、空運業やガラス・土石製品、サービス業などが続いた。一方、ゴム製品が下落率トップ。食料品と保険業も小幅に下落している。 業種名/現在値/前日比(%) 1. 精密機器 / 5,336.36 / 3.00 2. 空運業 / 313.77 / 2.20 3. ガラス・土石製品 / 932.07 / 1.92 4. 石油・石炭製品 / 1,188.55 / 1.71 5. サービス業 / 1,804.97 / 1.60 6. 繊維業 / 591.75 / 1.59 7. 建設業 / 1,061.85 / 1.53 8. 医薬品 / 2,611.68 / 1.52 9. 水産・農林業 / 529.15 / 1.49 10. 電気機器 / 1,889.34 / 1.46 11. 化学工業 / 1,729.41 / 1.42 12. 小売業 / 1,190.44 / 1.40 13. その他金融業 / 533.76 / 1.34 14. 卸売業 / 1,350.53 / 1.29 15. 証券業 / 301.6 / 1.28 16. 輸送用機器 / 2,475.9 / 1.26 17. その他製品 / 2,244.9 / 1.25 18. 倉庫・運輸関連業 / 1,409.77 / 1.13 19. 陸運業 / 2,096.28 / 1.08 20. 金属製品 / 962.69 / 1.05 21. 情報・通信業 / 2,956.68 / 1.01 22. 不動産業 / 1,274.37 / 0.87 23. 機械 / 1,459.75 / 0.83 24. 非鉄金属 / 801.55 / 0.82 25. 海運業 / 230.28 / 0.73 26. 鉄鋼 / 416.74 / 0.71 27. 電力・ガス業 / 461.56 / 0.69 28. パルプ・紙 / 481.14 / 0.66 29. 銀行業 / 142.25 / 0.42 30. 鉱業 / 264.52 / 0.28 31. 保険業 / 879.78 / -0.22 32. 食料品 / 1,679.75 / -0.30 33. ゴム製品 / 2,942.45 / -1.34 《DM》
関連銘柄 1件
7733 東証プライム
2,538.5
9/4 15:00
-87.5(-3.33%)
時価総額 3,264,237百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」の拡販図る。 記:2024/06/24