マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 2:33:21
13,861,118
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

19日の日本国債市場概況:債券先物は151円11銭で取引終了

2018/11/19 21:01 FISCO
*21:01JST 19日の日本国債市場概況:債券先物は151円11銭で取引終了 <円債市場> 長期国債先物2018年12月限 寄付151円00銭 高値151円12銭 安値150円98銭 引け151円11銭 売買高28478枚 2年 394回 -0.150% 5年 137回 -0.105% 10年 352回 0.090% 20年 166回 0.610% 債券先物12月限は151円00銭で取引を開始し、一時151円12銭まで買われており、151円11銭で取引を終えた。円高継続を意識して長期債の需要がやや増加した。現物債の取引では10年以降の年限の気配が相対的にややしっかりとなった。 <米国債概況> 2年債は2.82%、10年債は3.08%、30年債は3.34%近辺で推移。長期債利回りは若干低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.37%近辺、英国債は1.387%近辺、オーストラリア国債は2.67%近辺、 NZ国債は2.696%近辺で推移。 [本日の主要政治・経済イベント] ・18:00 ユーロ圏・9月経常収支(8月:+239億ユーロ) ・24:00 米・11月NAHB住宅市場指数(予想:68、10月:68) ・24:45 ウィリアムズNY連銀総裁質疑応答 《MK》