トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 11:56:05
13,587,830
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:もみ合いか、中銀理事会議事要旨や総裁講演に注目
2018/11/17 14:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:45JST 豪ドル週間見通し:もみ合いか、中銀理事会議事要旨や総裁講演に注目 ■強含み、雇用者数増加などが好感される 先週の豪ドル・円は強含み。「米中首脳会談の準備で中国副首相が訪米へ」との報道をきっかけに、米中通商摩擦の緩和期待が高まり、豪ドルの下支えとなった。また、10月失業率は前月と同水準にとどまり、正規雇用が大幅に増加したことも豪ドル買いにつながった。取引レンジ:81円39銭-82円90銭。 ■もみ合いか、中銀理事会議事要旨や総裁講演に注目 今週の豪ドル・円はもみ合いか。豪準備銀行(中央銀行)の11月理事会議事要旨の発表が材料になる。声明では来年と今年の成長見通しが引き上げられ、豪ドル買いにつながった。ロウ豪準備銀行総裁の講演も注目される。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・20日:豪準備銀行の11月理事会議事要旨 ・20日:ロウ豪準備銀行総裁講演 予想レンジ:81円50銭-83円50銭 《FA》
関連記事
11/17 14:45 FISCO
英ポンド週間見通し:弱含みか、政局流動化を嫌気したポンド売りも
11/17 10:09 FISCO
NY株式:NYダウは123.95ドル高、米中協議の進展を楽観視
11/17 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:直近IPO銘柄への物色期待!注目銘柄を紹介【FISCOソーシャルレポーター】
11/17 7:10 FISCO
NY為替:米FRB利上げ打ち止め近いとの観測からドル売り広がる
11/17 6:56 FISCO
NY原油:横ばいで56.46ドル、減産・増産の観測入り混じり売り買い綱引き