マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 12:06:07
17,046,669
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:売り先行も底堅い動きへ

2018/9/27 8:58 FISCO
*08:58JST マザーズ先物見通し:売り先行も底堅い動きへ 本日のマザーズ先物は、底堅い動きとなりそうだ。前日の米株安や為替相場がやや円高方向に振れていることなどを受けて、朝方は利益確定の動きが先行する可能性がある。一方で、足元で東証1部市場に対する新興市場の出遅れ感が意識されており、足元のバイオ株などの急騰により改善基調にある信用評価損益率を背景に、個人投資家の間に広がっていた過度な需給懸念は後退しつつある。これらを背景に、売り一巡後は直近IPOやバイオ株だけでなく、そのほかのテーマ株に対する見直し物色の広がりが期待されることからマザーズ先物の下値は堅そうだ。個別では、「オラビ錠口腔用50mg」の国内製造販売承認を取得したことを発表し、前日に13%の上昇をみせたそーせい<4565>に本日、国内証券による評価引き上げも観測されており、足元で戻り基調にある同社株価の支援材料として意識されるかどうかに注目しておきたい。上値のメドは1070.0pt、下値のメドは1050.0ptとする。 《SK》
関連銘柄 1件
4565 東証プライム
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10