トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 4:37:06
17,135,209
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:底堅い展開か、中銀議事要旨が手掛かり材料に
2018/9/15 15:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:55JST 豪ドル週間見通し:底堅い展開か、中銀議事要旨が手掛かり材料に ■堅調推移、正規雇用者数の増加などが好感される 先週の豪ドル・円は堅調推移。米国が中国に対してハイレベルの貿易協議再開を提案したことが好感された。また、豪8月雇用統計で失業率は変わらず、雇用者数が正規雇用を中心に増加したことが豪ドル買い材料になった。取引レンジ:78円73銭-80円80銭。 ■底堅い展開か、中銀議事要旨が手掛かり材料に 今週の豪ドル・円は底堅い展開か。米国が中国に新たな通商交渉の実施を提案していることが好感され、豪ドルへの売り圧力は多少弱まるとみられる。豪準備銀行(中央銀行)の9月理事会議事要旨が有力な手掛かり材料になりそうだ。声明では強気な成長見通しがみられたが、利上げを急がないとの市場の見方が豪ドルの上昇を抑制する可能性がある。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・18日:豪準備銀行の9月理事会議事要旨 予想レンジ:79円00銭-82円00銭 《FA》
関連記事
9/15 15:55 FISCO
英ポンド週間見通し:下げ渋りか、中期的な金利上昇の思惑残る
9/15 15:32 FISCO
国内株式市場見通し:日経平均23000円固めへ、通商協議は次のステップ
9/15 15:31 FISCO
新興市場見通し:日経平均値固めで徐々に中小型株へ資金流入、IPOはラッシュに
9/15 15:30 FISCO
米国株式市場見通し:通商交渉や経済指標に注目
9/15 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:セキュリティ関連と監視中の銘柄【FISCOソーシャルレポーター】