マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 13:17:35
17,123,446
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:大幅反発、外部環境好転で買い戻し

2018/9/14 17:20 FISCO
*17:20JST マザーズ先物概況:大幅反発、外部環境好転で買い戻し 14日のマザーズ先物は大幅反発した。前日比31.0pt(+3.17%)高の1008.0ptで取引を終えた。高値は1008.0pt、安値は983.0pt、売買高は2237枚。前日の米ハイテク株高や為替の円安・ドル高を映して、日経平均が終値ベースで5月21日以来約4カ月ぶりに23000円台を回復したことから、投資マインドが改善し、マザーズ先物にも好影響をもたらした。三連休を控えた週末でポジション整理の動きは限られ、引けにかけて一段高となる展開に。個別では、MTG<7806>やミクシイ<2121>、サンバイオ<4592>といった時価総額上位銘柄による堅調な推移も買い安心感につながったとみられる。 《SK》
関連銘柄 3件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
7806 東証グロース
1,508
9/4 15:00
-9(-0.59%)
時価総額 60,444百万円
美容・健康機器等を手掛けるファブレスメーカー。ReFa、SIXPADなどのブランドを展開。ファインバブルシャワーヘッド等で国内メーカーシェアトップ。ヘアブラシは顧客ニーズに合わせたラインナップ展開を強化。 記:2024/08/22