マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 10:54:56
15,640,076
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:市場全体の様子見ムードで上値の重い展開続くか

2018/8/8 9:00 FISCO
*09:00JST マザーズ先物見通し:市場全体の様子見ムードで上値の重い展開続くか 本日のマザーズ先物は、上値の重い展開が続きそうだ。マザーズ指数は節目の1000pt近くまで調整が進んでおり、前日には時価総額上位銘柄の一角に買い戻しや押し目買いが入ったことで3日ぶりに小幅反発した。これを受けてマザーズ先物も小反発となった。週後半にミクシィ<2121>やSOSEI<4565>といったマザーズ主力株が決算発表を予定しており、本日も買い戻しの動きが継続する可能性もあるが、9日に開催される日米新貿易協議(FFR)の初会合を控え、市場全体に様子見ムードが広がるならマザーズ先物も上値の重い展開となりそうだ。決算などを手掛かりにテモナ<3985>やリンクバル<6046>、SMN<6185>といった銘柄が値を飛ばしそうだが、指数を押し上げるまでには至らないだろう。上値のメドは1010.0pt、下値のメドは990.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 5件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
3985 東証スタンダード
208
9/4 15:00
-2(-0.95%)
時価総額 2,372百万円
サブスク販売特化のEC事業者向けショッピングカートシステムを提供。化粧品・健康食品分野に強み。24.9期1Qはサービス利用アカウント数や流通総額が伸びず。システム受託開発も足踏み。通期では黒字復帰を計画。 記:2024/04/16
4565 東証プライム
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
6046 東証グロース
146
9/4 14:58
-3(-2.01%)
時価総額 2,847百万円
街コン・婚活パーティー情報サイト「街コンジャパン」を運営。マッチングアプリ「CoupLink」の運営等も。リンクバルID会員数は261万人超。CoupLinkでは新規利用者獲得の導線強化などに取り組む。 記:2024/06/28
6185 東証スタンダード
300
9/4 15:00
-6(-1.96%)
時価総額 4,401百万円
広告買付プラットフォームのDSP「Logicad」の提供等を行うアドテクノロジー部門が主力。ソニーグループ。クローズド型アフィリエイト等も。TVBridgeが注力商材。25.3期最終黒字転換見通し。 記:2024/07/02