マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 4:38:42
17,706,259
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

1日の日本国債市場概況:債券先物は149円86銭で終了

2018/8/1 18:41 FISCO
*18:41JST 1日の日本国債市場概況:債券先物は149円86銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2018年9月限 寄付150円49銭 高値150円52銭 安値149円85銭 引け149円86銭 売買高総計77951枚 2年 391回 -0.100% 5年 136回 -0.055% 10年 351回 0.125% 20年 165回 0.595% 債券先物9月限は、150円49銭で取引を開始。日銀が長期金利の許容変動幅を拡大したことを受けて売りが先行するなか、日銀の指し値オペの通知がなかったことから売りが一段と強まり、150円52銭から149円85銭まで下落した。現物の取引では、全年限で売りになった。 <米国債概況> 2年債は2.67%、10年債は2.98%、30年債は3.10%近辺で推移。 債券利回りは上昇。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.47%、英国債は1.36%で推移、オーストラリア10年債は2.69%、NZ10年債は2.77%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-0.2%) ・21:15 米・7月ADP雇用統計(予想:+18.6万人、6月:+17.7万人) ・22:45 米・7月製造業PMI改定値(予想:55.5、速報値:55.5) ・23:00 米・7月ISM製造業景況指数(予想:59.3、6月:60.2) ・23:00 米・6月建設支出(前月比予想:+0.3%、5月:+0.4%) ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)声明発表(政策金利は1.75-2.00%に据え置き予想) 《KK》