トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 10:13:12
16,022,664
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:IMF世界経済報告:貿易摩擦は世界経済のリスク
2018/7/17 7:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:16JST NY為替:IMF世界経済報告:貿易摩擦は世界経済のリスク 16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円44銭まで上昇後、112円23銭まで下落し、112円27銭で引けた。米6月小売売上高や7月NY連銀製造業景気指数を受けてドル買いが優勢となったものの、国際通貨基金(IMF)が発表した世界経済見通し報告で、貿易摩擦は短期的に世界経済のリスクになると指摘したことが懸念材料となり、ドル売り・円買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.1724ドルから1.1695ドルまで下落し、1.1711ドルで引けた。ユーロ・円は、131円68銭から131円41銭まで下落した。ポンド・ドルは、1.3284ドルから1.3217ドルまで下落した。英国政府の欧州連合(EU)離脱の方針に不透明感が根強く、ポンド売りが優勢となった。ドル・スイスは、0.9990フランから0.9963フランまで下落した。 《MK》
関連記事
7/17 7:00 FISCO
NY株式:NYダウは44ドル高、米露会談を注視
7/17 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:首都圏マンション発売、中新築住宅価格指数、米鉱工業生産指数など
7/17 4:56 FISCO
7月16日のNY為替概況
7/16 20:58 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円51銭から112円30銭まで下落
7/16 19:58 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円37銭から112円51銭で推移