トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 8:26:23
17,558,544
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続落で1297.30ドル、米株高・長期金利上昇・ドル高で割高感が圧迫
2018/6/5 7:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:34JST NY金:続落で1297.30ドル、米株高・長期金利上昇・ドル高で割高感が圧迫 NY金先物は続落(COMEX金8月限終値:1297.30↓2.00)。1302.30ドルまで上昇後、1296.90ドルまで下落した。米国の4月製造業受注が予想以上に減少したことを受けて、買いが先行。その後、米株が続伸、米国10年債利回りが2.93%台まで上昇し、ドル買いが優勢になったことから、割高感による売りに押される展開になった。 《CS》
関連記事
6/5 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:家計調査、ユーロ圏総合PMI改定値、米ISM非製造業景況指数など
6/5 6:08 FISCO
NY為替:米株高・長期金利上昇でドル買い盛り返す
6/5 4:28 FISCO
NY為替:6月4日のNY為替概況
6/5 2:17 FISCO
NY為替:[通貨オプション] オプション買い後退続く
6/5 1:05 FISCO
NY為替:【NY午前外為概況】ドル・円は109円37銭から109円73銭まで上昇