マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 10:28:41
16,916,098
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ

2018/5/31 17:53 FISCO
*17:53JST 東証業種別ランキング:石油・石炭製品が上昇率トップ 石油・石炭製品が上昇率トップ。JXTG<5020>が4%超高となるなど全般堅調な展開に。ガラス・土石製品、精密機器、その他製品、化学、卸売業なども高い。一方で空運業が下落率トップ。パルプ・紙、海運業、電気・ガス業、金属製品は下落。 業種名/現在値/前日比(%) 1. 石油・石炭製品 / 1,473.89 / 3.24 2. ガラス・土石製品 / 1,302.47 / 1.67 3. 精密機器 / 6,141.05 / 1.64 4. その他製品 / 3,052.54 / 1.46 5. 化学工業 / 2,171.87 / 1.37 6. 卸売業 / 1,594.3 / 1.06 7. 医薬品 / 2,902.98 / 1.05 8. サービス業 / 2,131.31 / 1.00 9. 食料品 / 1,997.56 / 0.97 10. 保険業 / 1,021.48 / 0.84 11. 輸送用機器 / 2,990.53 / 0.76 12. 水産・農林業 / 590.46 / 0.72 13. 倉庫・運輸関連業 / 1,652.59 / 0.70 14. 不動産業 / 1,515.17 / 0.64 15. 電気機器 / 2,484.02 / 0.61 16. 陸運業 / 2,289.36 / 0.60 17. 機械 / 1,953.5 / 0.59 18. 鉱業 / 347. / 0.57 19. ゴム製品 / 3,328.89 / 0.46 20. その他金融業 / 674.46 / 0.41 21. 繊維業 / 741.1 / 0.30 22. 情報・通信業 / 3,522.71 / 0.23 23. 非鉄金属 / 1,070.38 / 0.20 24. 小売業 / 1,372.73 / 0.17 25. 証券業 / 405. / 0.08 26. 銀行業 / 178.75 / 0.07 27. 鉄鋼 / 536.97 / 0.03 28. 建設業 / 1,326.88 / -0.08 29. 金属製品 / 1,388.85 / -0.09 30. 電力・ガス業 / 474.07 / -0.46 31. 海運業 / 311.4 / -0.87 32. パルプ・紙 / 585.4 / -1.07 33. 空運業 / 352.2 / -1.32 《DM》
関連銘柄 1件
5020 東証プライム
763.2
9/4 15:00
-39.1(-4.87%)
時価総額 2,465,352百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16