マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/15 9:06:59
17,512,754
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個人投資家・有限亭玉介:ブロックチェーン&インバウンド関連に注目中【FISCOソーシャルレポーター】

2018/5/27 10:05 FISCO
*10:05JST 個人投資家・有限亭玉介:ブロックチェーン&インバウンド関連に注目中【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ----------- ※2018年5月24日12時に執筆 株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。 この度は『ブロックチェーン&インバウンド関連に注目中』というテーマで寄稿させて頂きますよ。 さて、5月第2週(7日~11日)までの投資部門別株式売買動向では、個人投資家は7週連続で売り越しとなり、それまで堅調な上昇を見せていた日経平均株価に乗り込めていない様子でした。しかし、決算期を過ぎてから仮想通貨/ブロックチェーン関連への物色が過熱してきている事を見ると、少しずつその潮目は変わってきている様子です。 先のトランプ大統領の「米朝会談中止もしくは延期もありうる」との発言によって全体相場が軟調となった結果、大型株が売られ、今後個人が好む新興市場・中小型株へと資金が流れ込んでくる可能性も見ており、個人的には6月度は強気に買いにいこうかとは考えております(フィスコ追記:その後、トランプ大統領は米朝首脳会談の中止を発表。なお、日程の再調整可能性は残されている)。 その上で今現在、注目しているテーマ性を孕んだ銘柄をざらっとご紹介させて頂きます。 まずはアクセルマーク<3624>です。3月15日に仮想通貨/ブロックチェーン技術を活用したオンラインエンターテインメント事業を開始と発表して急騰した経緯もあります。先週5月19、20日の当記事でご紹介したリミックスポイント、アイエックス・ナレッジ、クロスキャットなどの仮想通貨/ブロックチェーン関連の高騰に続く…「ブロックチェーンゲーム関連」という分野も見ていきたいですな。同じようにブロックチェーンゲーム『BitHunders』の事前登録を開始しているショーケース<3909>も思惑はあるのではないでしょうか。先の人気ゲーム「ポケモンGO」のように現実世界を歩けば仮想通貨・トークンを集める事ができるとあって、人気化の可能性もあります。 また、先のGWの当記事(5月3日配信)にてご紹介した後、株価が40%以上急騰したファイバーゲート<9450>のように、インバウンド関連にも注目していきたいと思います。まぁ「インバウンド」と一括りにしても広義でもあるのですがね。同社については、訪日外国人向けWi-Fiサービスがありますな。 さて、まず注目しているのは民泊関連・エボラブルアジア<6191>です。今年6月15日の民泊ビジネス解禁に際して、世界最大手の民泊サイト運営企業である「Airbnb」の代行パートナーとして注目されております。5月16日に安値1911円をつけてから急反発してきており、一目均衡表(日足)における雲を抜けてきたら本格的な反発相場に発展する可能性も見ております。週足ベースで見ても「ここからどうか…」と注目できるかと。また、民泊とも同義であるシェアリングエコノミー(企業や個人が様々なものをネットなどを介して共有)関連として、シェアリングテクノロジー<3989>にも注目中です。 また、海外投資家達の買いもあり、都心部のマンションが高騰している事から、東京都城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)にて投資用不動産の企画・開発を手掛けるフェイスネットワーク<3489>を監視銘柄としています。直近IPOでもある事から値動きもあるのではないでしょうかね。 3月10日の当記事にてご紹介したディスプレー大手である丹青社<9743>は、東京五輪などに向けてホテルや観光施設からの受注増との報道にて、「隠れインバウンド銘柄」として紹介された経緯があります。下値も堅い様子ですので、引き続き上昇トレンドを築くのではないでしょうか。 と…ここでご紹介できるのはスペースの関係もあり、以上ではありますが…他にも「注目すべき」とする銘柄は沢山ございます。ここで記してきた銘柄と併せて、期待している銘柄の進捗についてもブログにてご案内させて頂ければと考えております。 あたくしのブログでは元投資系企業に勤めていた経験から、上記のような成長期待株やテーマ株、注目銘柄の実況中継、相場展望のほか、周囲の社長陣や投資家達との酒席におけるヨモヤマ話や、妻の愛を巡り愛猫と闘う日々についてなどなど…随時配信しております。 お時間がありましたら【株 猫旦那】で、ブログを検索して頂ければ幸甚です。 愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。 ---- 執筆者名:有限亭玉介 ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず 《FA》
関連銘柄 7件
3489 東証スタンダード
1,585
9/4 15:00
-62(-3.76%)
時価総額 15,787百万円
渋谷区など城南3区中心に不動産投資支援事業、不動産マネジメント事業を展開。新築一棟RCマンション「GranDuo」シリーズの企画・開発等を行う。高級賃貸レジデンス「THE GRANDUO」などの開発推進。 記:2024/08/23
3624 東証グロース
136
9/4 14:59
-6(-4.23%)
時価総額 1,438百万円
広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」、アドネットワーク「ADroute」等の広告事業が主力。トレカ事業やIoT事業等も展開。ヘルスケア事業を推進。トレカ事業の自動販売機台数は拡大。 記:2024/06/18
3909 東証スタンダード
252
9/4 15:00
-20(-7.35%)
時価総額 2,159百万円
Webサイト最適化サービス、オンライン本人確認/eKYCサービスなどのDXクラウド事業が主力。広告・メディア事業等も。ReYuu Japanを傘下に持つ。ノーコードプラットフォームの販売拡大などを図る。 記:2024/07/01
805
9/4 15:00
-33(-3.94%)
時価総額 17,573百万円
日常生活の困りごとを解決するサイト「生活110番」を運営する。電機や水道、インターネットなど、専門業者を中心とする約6400の加盟店と提携、専門業者と顧客をマッチング。今期1Qは主力ジャンルが好調だった。 記:2024/04/12
6191 東証プライム
1,235
9/4 15:00
-56(-4.34%)
時価総額 27,363百万円
航空券予約サイトを運営。訪日客向けWi-Fi貸出やITオフショア開発、投資事業なども。まぐまぐ等を傘下に収める。エアトリ経済圏の強化図る。旅行需要の回復で取扱高は大幅増。24.9期1Qは大幅営業増益。 記:2024/04/14
9450 東証プライム
1,072
9/4 15:00
-42(-3.77%)
時価総額 22,074百万円
独立系Wi-Fiソリューション会社。集合住宅向けインターネット接続サービスの提供等を行うホームユース事業が主力。商業施設、交通機関向けフリーWi-Fiサービス等も。ビジネスユース事業では営業体制を強化。 記:2024/08/23
9743 東証プライム
929
9/4 15:00
-30(-3.13%)
時価総額 44,986百万円
ディスプレイ業界2強の一角。商業施設や博物館等の内装・展示デザインなどを手掛ける。プロジェクト数は年間6000件超。Hondaウエルカムプラザ青山などで実績。中計では27.1期営業利益45億円目標。 記:2024/05/16