トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/5 12:15:18
16,494,851
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物概況:4日ぶり小反発、買い戻し優勢も大型株物色続き上値重く
2018/5/14 17:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:42JST マザーズ先物概況:4日ぶり小反発、買い戻し優勢も大型株物色続き上値重く 14日のマザーズ先物は4日ぶりに小反発。前週末比3.0pt(+0.26%)高の1137.0ptで取引を終えた。高値は1142.0pt、安値は1133.0pt、売買高は518枚。 本日のマザーズ先物は、日経平均が3日続伸するなど投資家心理が上向いたことを背景に、買い戻し優勢となった。また、指数寄与度の大きいミクシィ<
2121
>が急反発したことも支援材料になったと思われる。先週末は決算を受けて売られたが、自社株買いが株価の下支えとして意識されたようだ。ただ、資生堂<
4911
>など好決算の主力大型株が大きく値を飛ばし、新興市場銘柄への関心は高まりづらかった。マザーズ先物もやや売買低調で上値追いの動きは限定的だった。とはいえ、企業決算の発表一巡後にマザーズ指数の出遅れ修正を期待する向きも多いようだ。 《HK》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
MIXI
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
4911 東証プライム
資生堂
3,094
9/4 15:00
-116(-3.61%)
時価総額 1,237,600百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
関連記事
5/14 17:41 FISCO
米国株見通し:ダウ7連騰後で上値重い
5/14 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上値の重い展開か、欧州通貨の買い戻しに警戒
5/14 16:26 FISCO
東証業種別ランキング:不動産が上昇率トップ、三井不や菱地所の上昇で
5/14 16:11 FISCO
東京為替:ドル・円は109円半ば、ユーロ・円は131円に接近
5/14 15:57 FISCO
出遅れているセクターや銘柄への見直しを意識【クロージング】