トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 16:03:55
15,849,760
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:反発。踏ん張り処、シグナル好転は明日以降の望み
2018/4/4 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:反発。踏ん張り処、シグナル好転は明日以降の望み 4日の日経平均は、反発。買い先行後は戻り待ちの売りに押される格好となったが、5日線処での踏ん張りをみせている。買い先行で始まり、200日線を突破したが、25日線に上値を抑えられるなか、一時5日線も割り込む場面がみられた。ただその後は5日線と25日線を挟んでのもち合いが続いており、結局は200日線を挟んでのこう着となった。そのため、調整トレンドのレンジ上限レベルでの攻防であり、レンジ突破によりシグナル好転は明日以降の望みとなった。一目均衡表では転換線での攻防であり、一先ず横ばい推移のため、このまま落ち着きをみせられれば、来週には遅行スパンの上方シグナル発生の確率が高まる。ボリンジャーバンドではバンドが収れんするなかで、中心値(25日)と-1σとのレンジ内での推移が継続。調整トレンドではあるが、次第に煮詰まり感が台頭してくるところであり、引き続き踏ん張り処である。 《FA》
関連記事
4/4 18:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は下げ渋り、一時105円99銭まで下落
4/4 17:58 FISCO
4日の日本国債市場概況:債券先物は150円93銭で終了
4/4 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、不安定な米国株に警戒
4/4 17:05 FISCO
マザーズ先物概況:小幅続落、買い先行も上値重い
4/4 17:00 FISCO
東証業種別ランキング:ゴム製品が上昇率トップ