トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 22:50:18
16,225,371
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で60.12ドル、米国内の原油生産増加に対する警戒感広がる
2018/3/9 7:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:34JST NY原油:続落で60.12ドル、米国内の原油生産増加に対する警戒感広がる NY原油先物4月限は続落(NYMEX原油4月限終値:60.12 ↓1.03)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は前日比−1.03ドルの60.12ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時59.95ドルまで売られた。米国内の原油生産増加に対する警戒感が広がっていることや、為替相場がドル高方向に振れたことが要因。保護主義的な米通商政策によって世界経済の成長は阻害されるとの見方も原油先物の反発を抑える一因となった。トランプ大統領は8日、鉄鋼・アルミニウムへの輸入関税を導入する文書に署名している。 《CS》
関連記事
3/9 7:32 FISCO
NY金:続落で1321.70ドル、ドル高や米国株高が嫌気される
3/9 7:18 FISCO
NY為替:ユーロ反落、ECBは2019年のインフレ見通し引き下げ
3/9 7:06 FISCO
NY株式:NYダウは93ドル高、貿易戦争への警戒感が和らぐ
3/9 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:黒田日銀総裁会見、中消費者物価指数、米雇用統計など
3/9 6:24 FISCO
3月8日のNY為替概況