マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 22:17:57
17,956,396
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株見通し:NYダウは5日線や25日線辺りを抵抗として意識も

2018/3/6 18:37 FISCO
*18:37JST 米国株見通し:NYダウは5日線や25日線辺りを抵抗として意識も S&P500先物 2724.75(+6.25) (18:25現在) ナスダック100先物 6904.00(+25.25) (18:25現在) 18:25時点のグローベックスの米株先物はS&P500先物、ナスダック100先物は堅調に推移している。また、NYダウは60ドル高程度で推移。欧州市場は全般堅調に推移している。原油相場は小動きに推移している。この流れを受けて、6日の米株式市場は買い先行で始まろう。 5日の米株式市場は、NYダウは336ドル高と5営業日ぶりに反発した。トランプ米大統領の保護主義的な通商政策を巡り一気に強まった各国との貿易戦争に対する懸念が後退した。過剰反応がいったん落ち着いた格好となり、自律反発が意識されよう。 ただし、週末に雇用統計が控えていることもあり、NYダウは5日線や25日線辺りが抵抗として意識される可能性はある。経済指標では製造業受注(1月)が予定されている。また、ニューヨーク連銀、ダラス連銀総裁が講演が講演を予定している。金利上昇への警戒感から不安定な相場展開になる可能性もあろう。その他、北朝鮮情勢への警戒感も根強いとみられる。金正恩氏は韓国の特使と会談したが、「満足な合意」に達したと各メディアが伝えている。時間稼ぎに利用する思惑もあるなか、楽観視は出来ない。 《KK》