トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 16:40:21
17,617,905
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル: 4営業日続落。ボリバン-2σへの意識が強そう
2018/3/5 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル: 4営業日続落。ボリバン-2σへの意識が強そう 5日の日経平均は、4営業日続落。売り優勢の中、14日の直近安値水準を下回る局面もみられた。一先ずその後は21000円を挟んでのこう着が続いており、ダブル・ボトム形成への期待や200日線、52週線でのボトム形成が意識されるだろう。ただし、いったん25日線までのリバウンドをみせていたこともあり、そこから急速な下げによって需給懸念が重しになる。ボリンジャーバンドでは-1σと-2σとのレンジに移行するなか、-2σへの意識が強そうであり、20500-20600円処が目先のターゲットに。もっとも、バンドが切り下がりをみせているため、調整が長期化してくると、じりじりとターゲットも切り下がることになりそうだ。週足のボリンジャーバンドでは-1σを下回ってきており、-2σが意識されるようだと、20000円割れを意識し出すだろう。 《FA》
関連記事
3/5 18:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株はイタリアを除き上昇
3/5 17:43 FISCO
米国株見通し:輸入制限や金利上昇への警戒で不安定な値動きに
3/5 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、欧米重要イベント控え105円台維持も
3/5 16:10 FISCO
東京為替:ドル・円は上値が重い、欧州勢はユーロ売りで参入
3/5 15:54 FISCO
短期筋の売り仕掛けの動きには注意しておきたい【クロージング】