マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 0:16:48
17,616,568
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は弱含み、日本株の下げ幅拡大で

2018/3/5 12:16 FISCO
*12:16JST 東京為替:ドル・円は弱含み、日本株の下げ幅拡大で 5日午前の東京市場でドル・円は弱含み。日本株の下げ幅拡大を背景にややリスク回避的な円買いに振れ、ドルを押し下げた。ドル・円は、前週末NY市場で2月16日に付けた105円55銭を下抜け、105円25銭まで弱含んだ。週明け東京市場では値ごろ感から買い戻され、105円68銭まで上昇した。 ただ、日経平均株価が下げ幅を100円超に拡大し、円買い地合いに。ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続を警戒したドル売り・円買いとなりそうだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円42銭から105円68銭、ユーロ・円は129円77銭から130円52銭、ユーロ・ドルは、1.2300ドルから1.2365ドルで推移した。 【要人発言】 ・李克強・中国首相 「2018年のGDP伸び率の目標は、昨年同様6.5%前後に設定」 ・安倍首相 「まだデフレから脱却とまでは言える状況ではない」 ・麻生財務相 「(日銀には)今後とも金融緩和を着実に進めてもらいたい」 【経済指標】 ・豪・1月住宅建設許可件数:前月比+17.1%(予想:+5.0%、12月:-20.6%←-20.0%) ・中・2月財新サービス業PMI:54.2(予想:54.3、1月:54.7) 《MK》