マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 9:31:49
17,550,549
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:33業種全てが下落

2018/3/2 16:41 FISCO
*16:41JST 東証業種別ランキング:33業種全てが下落 33業種全てが下落。精密機器が3%を超える下げとなったほか、鉄鋼、ゴム製品、輸送用機器、非鉄金属、倉庫運輸、機械、医薬品、電気機器が下落率上位に。精密機器は全般軟調な中、ニコン<7731>、オリンパス<7733>、トプコン<7732>などの弱さが目立った。鉄鋼はトランプ大統領が鉄鋼とアルミニウムに商務省の提言を上回る25%と10%の輸入関税を賦課する計画を明らかにしたことが嫌気された。一方で、その他製品は小幅な下げにとどまっているが、任天堂<7974>が下支え。 業種名/現在値/前日比(%) 1. その他製品 / 2,994.51 / -0.24 2. 小売業 / 1,269.33 / -1.10 3. 銀行業 / 186.38 / -1.13 4. 石油・石炭製品 / 1,413.21 / -1.15 5. 水産・農林業 / 527.14 / -1.18 6. パルプ・紙 / 581.84 / -1.26 7. 食料品 / 1,863.06 / -1.47 8. 建設業 / 1,287.17 / -1.59 9. その他金融業 / 650.72 / -1.67 10. 繊維業 / 770.35 / -1.68 11. 鉱業 / 356.07 / -1.70 12. サービス業 / 1,977.77 / -1.70 13. 空運業 / 345.22 / -1.70 14. 不動産業 / 1,425.52 / -1.71 15. 卸売業 / 1,546.54 / -1.74 16. 化学工業 / 2,041.92 / -1.74 17. 保険業 / 955.1 / -1.76 18. 金属製品 / 1,410.13 / -1.79 19. 情報・通信業 / 3,414.27 / -1.81 20. 海運業 / 335.5 / -1.83 21. 証券業 / 424.41 / -1.90 22. 陸運業 / 2,041.77 / -1.98 23. ガラス・土石製品 / 1,229.39 / -1.99 24. 電力・ガス業 / 406.34 / -2.00 25. 電気機器 / 2,522.87 / -2.02 26. 医薬品 / 2,839.91 / -2.04 27. 機械 / 2,002.85 / -2.17 28. 倉庫・運輸関連業 / 1,595.62 / -2.34 29. 非鉄金属 / 1,165.57 / -2.45 30. 輸送用機器 / 3,071.11 / -2.54 31. ゴム製品 / 3,475.62 / -2.74 32. 鉄鋼 / 553.31 / -2.88 33. 精密機器 / 5,690.17 / -3.16 《DM》
関連銘柄 4件
7731 東証プライム
1,473.5
9/4 15:00
-56.5(-3.69%)
時価総額 557,480百万円
大手光学機器メーカー。カメラと半導体やFPDの露光装置で世界トップクラス。眼科領域の顕微鏡等も製造、販売する。業務用カメラの米レッド社買収。カメラや半導体露光装置が堅調。開発費などが重し。医療事業に注力。 記:2024/07/28
7732 東証プライム
1,493
9/4 15:00
-55.5(-3.58%)
時価総額 161,641百万円
光学精密機器メーカー。衛星測位や三次元計測などを駆使したITソリューションを手掛ける。眼科医療機器等も。24.3期3Qは増収確保。ポジショニング事業は足踏みだが、好調な販売が続くアイケア事業が売上下支え。 記:2024/04/13
7733 東証プライム
2,538.5
9/4 15:00
-87.5(-3.33%)
時価総額 3,264,237百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」の拡販図る。 記:2024/06/24
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28