トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 18:29:15
17,651,280
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
2月26日のNY為替概況
2018/2/27 6:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:10JST 2月26日のNY為替概況 26日のニューヨーク外為市場でドル・円は、106円73銭から107円07銭まで上昇し106円95銭で引けた。 米国の1月新築住宅販売件数が予想外に減少したことで一時ドル売りが優勢となったが、2月ダラス連銀製造業活動指数が予想外に2005年以来の高水準に達したためドル売りが後退。株高に連れてリスク選好の円売りも再燃した。 ユーロ・ドルは、1.2327ドルから1.2278ドルまで下落し1.2270ドルて引けた。ドラギECB総裁が議会証言で、依然金融緩和が必要であるとの見解を示したほか、為替動向を綿密に監視すると述べ、ユーロ売りが優勢となった。 ユーロ・円は、131円31銭へ下落後、131円74銭へ上昇。 ポンド・ドルは、1.4048ドルから1.3928ドルへ下落した。 ドル・スイスは、0.9351フランから0.9391フランまで上昇した。 [経済指標] ・米・1月新築住宅販売件数:59.3万戸(予想:64.7万戸、12月:64.3万戸←62.5万戸)・米・1月シカゴ連銀全米活動指数:0.12(予想:0.25、12月:0.14←0.27)・米・2月ダラス連銀製造業活動指数:37.2(予想:30.0、1月:33.4) 《KY》
関連記事
2/26 21:12 FISCO
欧州為替:ドル・円は106円55銭から106円81銭で推移
2/26 20:15 FISCO
欧州為替:ドル・円は106円55銭から106円68銭で小動き
2/26 19:54 FISCO
米国株見通し:小売決算でセンチメント改善期待も
2/26 19:19 FISCO
欧州為替:ドル・円は106円60銭台でもみ合い、次の材料待ち
2/26 18:39 FISCO
26日の日本国債市場概況:債券先物は150円97銭で終了