マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/10 22:12:25
17,502,882
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

20日の日本国債市場概況:債券先物は150円72銭で終了

2018/2/20 18:41 FISCO
*18:41JST 20日の日本国債市場概況:債券先物は150円72銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2017年3月限 寄付150円76銭 高値150円76銭 安値150円71銭 引け150円72銭 売買高総計12799枚 2年 385回 -0.155% 5年 134回 -0.100% 10年 349回 0.055% 20年 163回 0.560% 債券先物3月限は、150円76銭で取引を開始。円高は一服も、日経平均株価が下落するなか、明日予定される20年債入札が意識されて売りが優勢になり、150円71銭まで下落した。財務省が実施した流動性供給入札は波乱なく終わった。現物の取引では、2年債がもみ合いとなり、5年債、10年債、20年債は売られた。 <米国債概況> 2年債は2.23%、10年債は2.92%、30年債は3.17%近辺で推移。 債券利回りは上昇。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.75%、英国債は1.62%で推移、オーストラリア10年債は2.90%、NZ10年債は2.96%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・19:00 独・2月ZEW景気期待指数(予想:16.0、1月:20.4) ・23:15 英中銀のカーニー総裁やブロードベント副総裁らがインフレ報告で議会証言 ・24:00 ユーロ圏・2月消費者信頼感指数速報値(予想:1.0、1月:1.3) ・03:00 米財務省2年債入札(280億ドル) ・EU財務相理事会 《KK》