マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 10:14:02
17,158,895
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は弱含み、財務相発言で円買い

2018/2/15 12:18 FISCO
*12:18JST 東京為替:ドル・円は弱含み、財務相発言で円買い 15日午前の東京市場は弱含み。麻生太郎財務相の発言をきっかけに円買いが強まり、ドルは106円前半に値を下げた。麻生財務相は本日午前、国会で「今の状況は特別に介入が必要なほどの急激な円高ではない」と発言。その直後から円買いが強まり、ドルは一時106円32銭まで弱含んだ。 ドルはその後やや値を戻しているが、ランチタイムの日経平均先物は失速し、目先の日経平均株価は上げ幅を縮小する見通し。リスク回避的な円買いを誘発する可能性もあろう。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円32銭から107円02銭、ユーロ・円は132円52銭から133円30銭、ユーロ・ドルは1.2448ドルから1.2474ドルで推移した。 【要人発言】 ・麻生財務相 「今の状況は特別に介入が必要なほどの急激な円高ではない」 ・黒田日銀総裁 「2%物価目標達成のため最も適切な政策を実施していく」 「デフレ脱却宣言が行われれば日本経済にとって大きな前進」 【経済指標】 ・日・12月機械受注:前月比-5.0%(予想:-2.3%、11月:+5.7%) ・豪・1月失業率:5.5%(予想:5.5%、12月:5.6%←5.5%) ・豪・1月雇用者数増減:+1.6万人(予想:+1.5万人、12月:+3.35万人←+3.47万人) 《MK》