トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/25 15:39:22
16,517,330
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:VIX指数上昇で関連取引に引き続き注意
2018/2/13 21:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:14JST 米国株見通し:VIX指数上昇で関連取引に引き続き注意 S&P500先物 2641.25(-14.00) (21:00現在) ナスダック100先物 6494.25(-37.50) (21:00現在) 21:00時点のグローベックスの米株先物はS&P500先物、ナスダック100先物は小安く推移している。また、NYダウは130ドル安程度で推移。欧州市場は全般下落して推移している。原油相場は下落して推移。この流れを受けて、13日の米株式市場は売り先行で始まろう。 12日の米株式市場は先週の急落に対する反動から買い戻しの流れが強まり、NYダウは続伸となった。ただし、値動きの荒い展開が続いており、手掛けづらさが意識されそうだ。また、VIX指数は7%以上上昇しており、引き続き足元の乱高下による需給面での歪みが1、2日程度で解消されるとは考えづらく、ボラティリティーの指数を含め指数連動のデリバティブ投資による巻き戻しには、引き続き注視する必要はあるだろう。 《KK》
関連記事
2/13 20:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は107円81銭から107円43銭まで下落
2/13 19:18 FISCO
欧州為替:ドル・円は安値もみ合い、警戒の円買いは継続
2/13 18:49 FISCO
13日の日本国債市場概況:債券先物は150円56銭で終了
2/13 18:40 FISCO
長期的には上昇継続か~投資の学校(高井ひろえ)
2/13 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:200日線を試す可能性はありそう