マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 1:50:21
15,782,403
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆主に133円台前半で推移か

2018/1/11 8:50 FISCO
*08:50JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆主に133円台前半で推移か ユーロ・ドルは、1.1714ドル(2015/8/24)まで反発した後に1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、欧州中央銀行(ECB)は9月の理事会で金融緩和策縮小を検討するとの思惑などで1.2092ドル(2017/08/29)まで上昇。ユーロ・円は、英国民投票でEUからの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後114円85銭(2017/04/17)から136円64銭(2018/1/5)まで買われた。金利先高観を意識したユーロ買いは一巡しており、ユーロは上げ渋る状態が続くとみられる。 本日のユーロ・円は主に133円台前半で推移か。新たな円売り材料が提供されない場合、ユーロの対円レートは133円台半ば近辺で上げ渋る展開が予想される。 【ユーロ売り要因】 ・米長期金利の上昇 ・ユーロ圏諸国の内政不安 ・米国経済の持続的成長観測 【ユーロ買い要因】 ・独国内政治の安定化 ・ECB政策金利の先高観 ・ECBはユーロ圏の成長見通し引き上げ 《CS》