トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 5:39:56
17,737,484
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は小じっかり、狭いレンジ内で推移
2018/1/5 13:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:11JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、狭いレンジ内で推移 5日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。日本株高以外に材料は乏しく、狭いレンジ内での取引となった。 日経平均株価はプラス圏で推移したが、前日の大幅高とは対照的な値動きとなり、リスク選好的な円売りは小幅にとどまった。また、今晩の米12 月雇用統計を控え動きづらいなか、材料難のため様子見ムードが広がっている。 一方で、ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いとなり、日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい地合いが続く。また、時間外取引の米10年債利回りが 2.460%付近と朝方の水準からやや持ち直しており、目先はドル買いも入りそうだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円73銭から112円84銭、ユーロ・円は136円02銭から136円25銭、ユーロ・ドルは1.2065ドルから 1.2080ドルで推移した。 【要人発言】 ・麻生財務相 「財政の健全化には消費増税が必要」 【経済指標】 ・日・12月マネタリーベース:前年比+11.2%(11月: +13.2%) ・豪・11月貿易収支:-6.28億豪ドル(予想:+5.00億豪ドル、10月:+1.05億豪ドル) 《MK》
関連記事
1/5 12:53 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~出遅れ感のあるテーマ株を物色する動き
1/5 11:58 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ラクオリア創薬、レオン自機、fonfunなど
1/5 11:51 FISCO
個人投資家「株王獅子丸」氏:ビットコイン取引所を考察【FISCOソーシャルレポーター】
1/5 11:46 FISCO
個人投資家アイデア投資家:2018年の投資生活に役立つ株アプリ2つ【FISCOソーシャルレポーター】
1/5 11:46 FISCO
個人投資家アイデア投資家:2018年、株式投資生活で挑戦したい2つのこと【FISCOソーシャルレポーター】