トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/31 3:04:05
17,495,995
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
JPモルガン、ビットコインの変動率を分析
2017/12/22 13:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:28JST JPモルガン、ビットコインの変動率を分析 米JPモルガンのストラテジストによる21日の顧客向けレポートでは、「資産クラス全般のボラティリティー(変動率)が落ち込む現状にあって、日中の値動きが極端な資産の特異性が示される」と指摘されており、「ビットコインの実現ボラティリティーは他の資産クラスに見られるものとは異なるものだ」との分析が記されていたことが伝わっている。 12月よりデリバティブ(金融派生商品)売買で主要なCME(シカゴ・マーカンタイル取引所)とCBOE(シカゴ・オプション取引所)といった取引所で先物取引の提供が開始され、機関投資家などもビットコインに注目するようになり、従来の手法でビットコインの分析を試みようとする金融機関が足元では増えている。 同行のジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)が仮想通貨ビットコインを「詐欺」と呼んだことが9月に話題となったが、同行内では依然として分析が進められているという。 《SK》
関連記事
12/22 13:18 FISCO
東京為替:ドル・円は小動き、円売りは後退も
12/22 12:31 FISCO
後場に注目すべき3つのポイント~日経平均は小幅下落、こう着も先高観は強い
12/22 12:08 FISCO
東京為替:ドル・円はもみあい、日銀の緩和維持で円売り継続
12/22 12:01 FISCO
ドル・円は小じっかり、米金利の高水準での推移で
12/22 11:57 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)