トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 1:32:11
16,674,784
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:5日線での攻防で25日線が支持線として機能
2017/12/21 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:5日線での攻防で25日線が支持線として機能 反落。米株安の流れを受けて売りが先行し、その後一時22690円まで下げ幅を拡大させる場面もみられた。しかし、ランチタイム中にじりじりと下げ幅を縮めており、現物の後場寄り付き直後には22870円と、プラス圏を回復している。ただし、その後引けにかけては22830-22850円辺りでのこう着となった。結局は5日線を下回る場面もみられたが25日線が支持線として機能しており、下ヒゲを残す格好から、終値では5日線を上回っている。一目均衡表では転換線が支持線として機能している。MACDはじりじりとシグナルとの乖離を縮めてきており、陽転シグナル発生が近づいている。23000円処が上値抵抗として意識されるものの、週間形状では下値を切り上げて煮詰まり感も意識されてきている。引き続きもち合いレンジからの上放れが意識されやすいだろう。 《CS》
関連記事
12/21 18:01 FISCO
米国株見通し:税制改革法案成立で利益確定の流れに
12/21 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、113円台の利益確定売りに警戒
12/21 17:08 FISCO
マザーズ先物概況:続伸、小動きながらも下値切り上げのトレンドを形成
12/21 16:17 FISCO
東京為替:ドル・円は113円51銭まで上昇、日銀総裁発言でやや円売り
12/21 16:15 FISCO
東証業種別ランキング:銀行が下落率トップ