マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 1:19:37
17,381,378
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

19日の日本国債市場概況:債券先物は150円96銭で終了

2017/12/19 18:50 FISCO
*18:50JST 19日の日本国債市場概況:債券先物は150円96銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2017年3月限 寄付150円95銭 高値151円00銭 安値150円93銭 引け150円96銭 売買高総計17448枚 2年 383回 -0.155% 5年 134回 -0.115% 10年 349回 0.035% 20年 163回 0.560% 債券先物3月限は、150円95銭で取引を開始。年内の日銀の国債買い入れオペへの思惑から買いが先行し、151円00銭まで上げた。その後、財務省が実施した流動性供給入札を無難に通過したとの見方から底堅く推移したが、引けにかけて利益確定とみられる売りが優勢になり150円93銭まで下落した。現物の取引では、2年債と5年債が売られ、10年債と20年債はもみ合いになった。 <米国債概況> 2年債は1.83%、10年債は2.39%、30年債は2.74%近辺で推移。 債券利回りは横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.31%、英国債は1.15%で推移、オーストラリア10年債は2.57%、NZ10年債は2.69%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・22:30 米・11月住宅着工件数(予想:125.0万戸、10月:129.0万戸) ・22:30 米・11月住宅建設許可件数(予想:127.0万戸、10月:131.6万戸) ・22:30 米・7-9月期経常収支(予想:-1162億ドル、4-6月期:-1231億ドル) ・06:45 NZ・11月貿易収支(予想:-5.5億NZドル、10月:-8.71億NZドル) 《KK》