マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 20:56:37
16,991,583
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

18日の日本国債市場概況:債券先物は150円98銭で終了

2017/12/18 18:42 FISCO
*18:42JST 18日の日本国債市場概況:債券先物は150円98銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2017年3月限 寄付150円92銭 高値151円01銭 安値150円90銭 引け150円98銭 売買高総計19676枚 2年 383回 -0.155% 5年 134回 -0.120% 10年 349回 0.035% 20年 163回 0.565% 債券先物3月限は、150円92銭で取引を開始。米税制改革法案成立への期待から日経平均株価が大幅高となるなか、日銀オペで対象に新発債が加わったものの、波乱がなく無難な結果になったことで安心感が広がり、150円90銭から151円01銭まで買われた。現物の取引では、2年債と20年債が売られ、5年債と10年債が買われた。 <米国債概況> 2年債は1.85%、10年債は2.37%、30年債は2.70%近辺で推移。 債券利回りは上昇。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.30%、英国債は1.15%で推移、オーストラリア10年債は2.53%、NZ10年債は2.69%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・19:00 ユーロ圏・11月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.5%、速報値:+1.5%) ・24:00 米・12月NAHB住宅市場指数(予想:70、11月:70) 《KK》