トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 9:20:13
16,869,965
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:こう着もシグナル好転へのハードルは切り下がる
2017/11/22 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:こう着もシグナル好転へのハードルは切り下がる 続伸。ギャップ・アップからのスタートで5日線から上放れる格好となり、一時22600円を回復している。ただし、今週に入ってからは日中値幅が狭い状況が続いており、リバウンド基調ながらも手掛けづらさが意識される。ボリンジャーバンドでは+1σと中心値(25日)とのレンジ内での推移。バンドは収れんしてきており、次第に煮詰まり感が意識されやすい。一目均衡表では基準線と転換線に挟まれる格好での推移が続いていたが、転換線の切り下がりとともに、これを上放れている。遅行スパンも実線の上昇に沿った形で乖離を保って上昇している。パラボリックのSAR値は22676円近辺まで下げてきており、シグナル好転へのハードルは切り下がっている。こう着ながらも先高観が強い。 《CS》
関連記事
11/22 18:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円付近、売り継続で一時111円台
11/22 17:33 FISCO
22日の日本国債市場概況:債券先物は151円15銭で取引終了
11/22 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米12月利上げ観測の継続で
11/22 17:00 FISCO
マザーズ先物概況:小幅反落、祝日を控えた利益確定の動き
11/22 16:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は一段安、ユーロ・ドルは底堅い