トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 13:09:17
17,195,261
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:ユニチャームやニチレイに注目
2017/11/14 9:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:16JST 個別銘柄戦略:ユニチャームやニチレイに注目 昨日の大幅な下げに対する自律反発が意識されるが、昨日の出来高が15億株台にとどまるなど、商いが膨らみづらい中で先物に振らされやすい面もある。昨日は大引け30分前辺りから225先物が下げ幅を広げる格好となり、これを受けてポジション調整の売りが強まるなか、終値ベースでは10月末以来の22400円を下回った。ナイト・セッションで一時22110円まで下げる場面もみられている。戻りの鈍さが意識される局面においては、短期筋の売り仕掛けに注意したいところであろう。 物色は決算を手掛かりとした個別対応のほか、インデックスの影響を受けづらい、中小型株などへ資金がシフトしやすくなったと考えられる。その他、個別で格上げなどが観測されているところでは、ユニチャーム(8113)、ニチレイ(2871)、日本通運(9062)、日本通運(9062)に注目。 《HT》
関連記事
11/14 9:14 FISCO
NY金は反発、NY原油は小幅高
11/14 9:10 FISCO
<速報>日経平均はプラス転換
11/14 8:51 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~自律反発意識も短期筋の売り仕掛け警戒
11/14 8:50 FISCO
マザーズ先物見通し:主力大型株の決算一巡で関心向かうか
11/14 8:49 FISCO
13日の米国市場ダイジェスト:ダウ17ドル高、税制改革法案を巡る先行き不透明感