マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 19:31:00
16,862,701
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆132円前後で推移か

2017/10/30 8:55 FISCO
*08:55JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆132円前後で推移か ユーロ・ドルは、1.1714ドル(2015/8/24)まで反発した後に1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、欧州中央銀行(ECB)は9月の理事会で金融緩和策縮小を検討するとの思惑などで1.2092ドル(2017/08/29)まで上昇した。ユーロ・円は、英国民投票でEUからの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後114円85銭(2017/04/17)から134円41銭(2017/09/22)まで買われた。独立問題を巡るスペイン・カタルーニャ自治州とスペイン中央政府の対立はしばらく続くとみられる。スペインの内政不安を嫌気してユーロ買いは当面抑制される可能性がある。 本日のユーロ・円は132円前後で推移か。ECBは量的緩和策を段階的に縮小する計画を発表したが、低金利政策の長期化が予想されており、リスク選好的なユーロ買いがただちに広がる可能性は低いとみられる。 【ユーロ売り要因】 ・ECBは金融緩和策の縮小を慎重に進める方針 ・米年内追加利上げ&バランスシート縮小開始 ・スペイン内政不安 【ユーロ買い要因】 ・ユーロ圏の景況感改善 ・米長期金利低下 ・日銀は現行の金融緩和策を長期間継続する可能性 《CS》