トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 19:20:23
17,645,393
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:アマゾンなど決算発表に引き続き注目
2017/7/27 21:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:42JST 米国株見通し:アマゾンなど決算発表に引き続き注目 S&P500先物 2478.00(+4.75) (21:30現在) ナスダック100先物 5990.75(+42.75) (21:30現在) 21:30時点のブローベックスの米株先物はS&P500先物、ナスダック100先物は小動きに推移している。また、NYダウは20ドル高程度で推移。欧州市場は、小幅ながら高安まちまちで推移している。原油先物相場は小幅に下落して推移。この流れを受けて、米株式市場はやや利食い先行で始まりそうだ。 26日の米株式市場は上昇。主要企業の決算が好感され、NYダウ、ナスダックともに最高値を更新した。また、注目されたFOMCについては大方の予想通り、政策金利が据え置かれ、雇用情勢も堅調との認識を示した。一方で、バランスシート縮小に関する新たな情報に乏しく、相場への影響は限定的となっていた。 引き続き決算発表が注目されるが、本日はP&G、ツイッター、ベライゾン、UPS、インテル、アマゾン等が予定されている。とりわけインテル、アマゾンに関心が集まりそうである。特にFANG銘柄であるアマゾンの結果次第では、センチメントを明るくさせてくるだろう。主要指数は高値を更新するなか、より投資資金が集中しやすいとみられる。 一方で欧州市場が高安まちまちとなっているほか、原油相場が弱含みとなり、これが上値の重しとなる可能性がある。また、トランプ大統領は、心と体の性が一致しない「トランスジェンダー」の人たちについて、アメリカ軍で働くことは認めない方針を明らかにした。民主党や人権団体などから批判が相次いでおり、不安材料になりそうだ。 《KK》
関連記事
7/27 21:06 FISCO
欧州為替:ドル・円は111円17銭から111円45銭まで上昇
7/27 20:58 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】Hama:またもS高輩出!発掘!お宝銘柄☆3歩先行く銘柄紹介(3)☆
7/27 20:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は111円17銭から111円44銭まで上昇
7/27 19:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は一段高、米長期金利が上昇
7/27 19:15 FISCO
東証業種別ランキング:その他製品が上昇率トップ、メガバンクなどは小安い