トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/22 15:08:23
16,786,768
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、中製造業PMI、米ベージュブックなど
2017/5/31 7:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:46JST 今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、中製造業PMI、米ベージュブックなど <国内> 08:50 鉱工業生産指数(4月) 4.1% -1.9% 13:30 石油統計(4月分) 17:00 当面の長期国債等の買い入れの運営について公表(日本銀行) 19:00 外国為替平衡操作の実施状況(4月27日-5月29日) <海外> 10:00 中・製造業PMI(5月) 51.0 51.2 10:00 中・非製造業PMI(5月) 54.0 16:55 独・失業率(5月) 5.8% 5.8% 18:00 欧・ユーロ圏失業率(4月) 9.4% 9.5% 18:00 欧・ユーロ圏消費者物価コア指数(5月) 1.0% 1.2% 20:00 印・財政赤字(3月) 4142億2千万ルピー 20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週) 4.4% 21:00 ブ・全国失業率(4月) 13.9% 13.7% 21:00 印・GDP (1-3月) 7.0% 7.0% 21:00 印・年間GDP予想(2017年) 7.1% 7.1% 21:30 加・GDP(1-3月) 3.7% 2.6% 22:45 米・シカゴ購買部協会景気指数(5月) 56.9 58.3 23:00 米・中古住宅販売成約指数(4月) 1.0% -0.8% 27:00 米・地区連銀経済報告(ベージュブック) ブ・ブラジル中央銀行が政策金利(セリック金利)発表(6月1日までに) 10.25% 11.25% 米・ダラス連銀総裁が講演 米・米・ベトナム首脳会談 注:数値は市場コンセンサス、前回数値 《TM》
関連記事
5/31 7:43 FISCO
30日の米国市場ダイジェスト:ダウは50ドル安、地政学リスクや政治混乱への警戒感広がる
5/31 7:27 FISCO
NY金:反落で1265.70ドル、米個人所得や個人消費支出の上昇を受けて売り先行
5/31 7:25 FISCO
NY原油:反落で49.66ドル、リビア増産見通しなどで売りが先行
5/31 7:20 FISCO
NY株式:ダウは50ドル安、地政学リスクや政治混乱への警戒感広がる
5/31 6:37 FISCO
NY為替:米長期金利低下を意識してドル弱含み