トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 11:55:01
14,907,843
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:週足MACDの陽転シグナル発生近づく
2017/5/25 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:週足MACDの陽転シグナル発生近づく 続伸。反落して始まったが、5日線が支持線となるなかで、じり高基調となった。ボリンジャーバンドでは+1σに接近する格好となり、パラボリックのSAR値は19935円辺りまで下がってきており、陽転シグナル発生までのハードルが下がってきている。年初からの上値抵抗だった19700円処が支持線として機能しており、一方で価格帯別出来高で商いが積み上がっている水準をクリアしつつある。13週、26週線との乖離は開いてきており、ゴールデンクロスをキープ。足元でデッドクロスが意識されていたこともあり、シグナル悪化を拒否する格好になりそうである。週足のボリンジャーバンドでは+1σと+2σとのレンジ内での推移。週足のMACDはシグナルとの乖離が5ポイント程度に縮小してきており、陽転シグナル発生が近づいている。 《HT》
関連記事
5/25 17:59 FISCO
25日の日本国債市場概況:5年債と10年債の気配は相対的にしっかり
5/25 17:54 FISCO
東証業種別ランキング:電力ガスが上昇率トップ、東電など全般堅調
5/25 17:20 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い展開か、米6月利上げ観測は継続
5/25 16:20 FISCO
東京為替:ドル・円は本日の高値を更新、欧州株高を意識したドル買い
5/25 16:18 FISCO
原油相場の反応が大型か中小型株への選択肢に【クロージング】