トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 5:21:00
15,061,445
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:上げ渋りか、資源価格の先安観残る
2017/5/20 15:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:11JST 豪ドル週間見通し:上げ渋りか、資源価格の先安観残る ■弱含み、豪失業率低下もリスク回避の円買い勝る 先週の豪ドル・円は弱含み。豪準備銀行(中央銀行)の5月理事会議事要旨で、物価上昇の見通しに自信が示されたが、米トランプ政権に対する不信感が強まり、リスク回避的な円買いが優勢となった。4月豪失業率は低下したが、正規雇用者数は減少しており、政策金利は長期間据え置きとなる可能性が高まった。取引レンジ:81円77銭-84円52銭。 ■上げ渋りか、資源価格の先安観残る 今週の豪ドル・円は上げ渋りか。豪準備銀行(中央銀行)の利下げ観測後退は豪ドル相場に対する支援材料となる。しかし、トランプ米政権への不信感から米経済政策への期待感は後退していることで、資源価格の先安観が豪ドル相場の反発を抑制するとみられる。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・特になし 予想レンジ:82円00銭-84円00銭 《FA》
関連記事
5/20 15:07 FISCO
新興市場見通し:海外市場の落ち着きから物色活発に、好業績株が強い値動き
5/20 15:05 FISCO
米国株式市場見通し:FOMC議事録に注目
5/20 15:04 FISCO
国内株式市場見通し:トランプ政権の混迷が押し目買い好機に向かわせるか
5/20 9:37 FISCO
NY株式:ダウは141ドル高、投資家心理の改善を受け買い戻し広がる
5/20 9:08 FISCO
19日の米国市場ダイジェスト:ダウは141ドル高、投資家心理の改善を受けて積極的な買い戻し広がる