トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/25 17:56:01
16,452,414
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:やや弱含みか、豪中銀の声明内容に注目
2017/2/4 14:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:58JST 豪ドル週間見通し:やや弱含みか、豪中銀の声明内容に注目 ■弱含み、リスク回避の円買い勝る 先週の豪ドル・円は弱含み。豪貿易黒字の拡大は豪ドル買い材料となったが、トランプ米大統領が難民や中東など7カ国から入国制限を命じたことを受けてリスク回避ムードが広がった。日本の円安誘導への批判や日本の長期金利上昇も嫌気されており、円買いが勝った。取引レンジ:85円20銭-86円92銭。 ■やや弱含みか、豪中銀の声明内容に注目 今週の豪ドル・円はやや弱含みか。豪準備銀行(中央銀行)は政策金利を発表する。1.50%に据え置きの予想だが、米トランプ政権の保護主義的な通商政策への警戒感は低下していないことから、声明で対応方針について言及するかどうか注目される。経済指標では12月小売売上高が手掛かり材料になる。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・6日:豪・12月小売売上高(11月:前月比+0.2%) ・7日:豪準備銀行が政策金利発表(1.50%に据え置き予想) 予想レンジ:84円50銭-87円50銭 《FA》
関連記事
2/4 14:57 FISCO
英ポンド週間見通し:もみあいか、金利上昇期待は低下
2/4 14:56 FISCO
ユーロ週間見通し:もみあいか、日米首脳会談で円安継続を見極めへ
2/4 14:54 FISCO
為替週間見通し:もみあいか、日米首脳会談で円安継続を見極めへ
2/4 14:53 FISCO
米国株式市場見通し:経済政策や政治動向を注視
2/4 14:52 FISCO
新興市場見通し:そーせいなど約350社が決算発表、反応は慎重に見極め