トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 2:26:47
16,567,569
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
2日の米国市場ダイジェスト:ダウは6ドル安、外交や通商政策への不透明感広がる
2017/2/3 7:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:42JST 2日の米国市場ダイジェスト:ダウは6ドル安、外交や通商政策への不透明感広がる ■NY株式:ダウは6ドル安、外交や通商政策への不透明感広がる NYダウ ナスダック 終値:19884.91 終値:5636.20 前日比:-6.03 前日比:-6.45 始値:19858.34 始値:5627.15 高値:19922.75 高値:5656.01 安値:19831.09 安値:5616.41 2日の米国株式相場は下落。ダウ平均は6.03ドル安の19884.91、ナスダックは6.45ポイント安の5636.20で取引を終了した。トランプ大統領がイランのミサイル実験を非難したほか、オーストラリア首相との電話会談を打ち切ったことで、強硬な外交手法への警戒感から、売りが先行。昨日のFOMCでは利上げ見通しに対する言及がなく、米景気に楽観的な見方と政治・経済情勢への慎重な見方が交錯しており、明日の雇用統計結果を見極めたいとの思惑から引けにかけて小動きとなった。セクター別では、不動産や食品・飲料・タバコが上昇する一方で電気通信サービスやメディアが下落した。 アパレルのラルフローレン(RL)は決算内容が嫌気されたほか、最高経営責任者(CEO)の退任が発表され、大幅下落。ソーシャル・ネットワークのフェイスブック(FB)は好決算を発表したものの、2017年の広告収入の伸び率が大きく減少するとの見通しが嫌気され、軟調推移。赤字決算となったドイツ銀行株の下落を受けて、JPモルガン(JPM)やゴールドマンサックス(GS)などの金融各社が売られた。一方で、百貨店のメーシーズ(M)は身売りの検討が報じられ、上昇した。 ネット小売のアマゾン(AMZN)ははマーケット終了後に10-12月期決算を発表、一株利益は予想を上振れたものの、売上高は下振れた。時間外取引で下落して推移している。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:トランプ改革への期待でドルは下げ渋る 2日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円06銭へ下落後、112円85銭まで反発し、112円80銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを急がない方針を維持したため、早期利上げ観測が後退しドル売りが継続。その後、トランプ米大統領が「税制、医療、貿易政策に関して取り組んでいる」と発表したことなどから、米債利回りは反転し、ドル売りは一服した。 ユーロ・ドルは、1.0829ドルへ上昇後、1.0756ドルまで下落し1.0759ドルで引けた。ユーロ・円は、121円68銭から121円21銭へ下落。ポンド・ドルは、1.2579ドルから1.2518ドルへ下落した。カーニー総裁は記者会見で、インフレ加速に懸念を表明したが、金融政策には上下両方向のシナリオが想定できると慎重な姿勢を示したためポンド売りに拍車がかかった。ドル・スイスは、0.9870フランから0.9933フランまで上昇した。 ■NY原油:反落で53.54ドル、米原油在庫の増加などが重しに NY原油先物は反落(NYMEX原油3月限終値:53.54↓0.34)。53.35ドルから54.34ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。石油輸出国機構(OPEC)加盟国が順調に減産を進めていると報じられたことから、東京時間2日の19時29分に54.34ドルまで上昇する場面が見られた。ただ、米国の原油在庫の増加などが改めて意識されて上げ一服。じりじりと値を消す動きとなった。 チャートでは、25日移動平均線(52.8ドル水準)レベルでもみ合っている。11月24日安値42.20ドルを起点に下値を切り上げていたが、昨年来高値55.24ドル更新手前で上げ一服。トランプ大統領による政権運営への警戒感などから上値は重くなっている。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 22.72ドル -0.17ドル(-0.74%) モルガン・スタンレー(MS) 42.13ドル -0.57ドル(-1.33%) ゴールドマン・サックス(GS)230.41ドル -0.26ドル(-0.11%) インテル(INTC) 36.68ドル +0.16ドル(+0.44%) アップル(AAPL) 128.53ドル -0.22ドル(-0.17%) アルファベット(GOOG) 798.53ドル +2.83ドル(+0.36%) フェイスブック(FB) 130.84ドル -2.39ドル(-1.79%) キャタピラー(CAT) 93.77ドル -1.34ドル(-1.41%) アルコア(AA) 37.68ドル +1.42ドル(+3.92%) ウォルマート(WMT) 66.70ドル +0.47ドル(+0.71%) スプリント(S) 8.53ドル -0.48(-5.33%) 《SK》
関連記事
2/3 7:21 FISCO
NY金:小幅反発で1219.40ドル、割安感から堅調推移も上値重い
2/3 7:20 FISCO
NY原油:反落で53.54ドル、米原油在庫の増加などが重しに
2/3 7:11 FISCO
NY為替:トランプ改革への期待でドルは下げ渋る
2/3 7:02 FISCO
NY株式:ダウは6ドル安、外交や通商政策への不透明感広がる
2/3 6:43 FISCO
今日の注目スケジュール:中財新製造業PMI、米非農業部門雇用者数、米ISM非製造業景況指数など