マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 21:25:32
16,921,334
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

28日の日本国債市場概況:債券先物は149円97銭まで上昇

2016/12/28 17:52 FISCO
*17:52JST 28日の日本国債市場概況:債券先物は149円97銭まで上昇 <円債市場> 長期国債先物2017年3月限 寄付149円86銭 高値149円97銭 安値149円84銭 引け149円94銭 売買高総計11068枚 2年 372回 -0.165% 5年 130回 -0.090% 10年343回 0.055% 20年158回 0.585% 債券先物3月限は149円86銭で取引を開始し、149円84銭まで売られたが、 午後の取引で149円97銭まで戻した。10年以降の年限の気配は多少甘く なったが、債券先物は下げ渋り、149円94銭で取引を終えた。現物債の 取引では10年以降の年限の気配が相対的にやや甘くなった。 <米国債概況> 2年債は1.27%、10年債は2.55%、30年債は3.12%近辺で推移。 長期債利回りはやや低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.18%、英国債は1.30%、オーストラリア国債は 2.85%、NZ国債は3.45%近辺で推移。 [本日の主要政治・経済イベント] ・18:30 英・11月銀行協会住宅ローン承認件数(予想:41400件、10月:40851件) ・24:00 米・11月中古住宅販売成約指数(前月比予想:+0.5%、10月:+0.1%) ・24:30 米・12月ダラス連銀製造業活動指数(予想:10.2、11月:10.2) ・01:00 米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計) (海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間) 《MK》