トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 19:49:52
14,940,352
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:自動運転関連にテーマ物色の余地
2016/11/11 9:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:03JST 個別銘柄戦略:自動運転関連にテーマ物色の余地 CME先物は上昇、本日も買い先行の動きが想定されるが、買い一巡後は利食い売りが優勢になると考えられる。トランプリスクは低下してきているものの、昨日の上昇はトランプ政策のポジティブ面だけをみたものになっており、こうした反動は警戒したいところ。ZMPの上場観測が報じられており、ZPM保有銘柄をはじめ、自動運転関連銘柄が賑わう可能性が高いだろう。個人投資家のマインド改善につながっていく余地も大きいと見られる。ほか、決算ではトレンドやネクソン、SUMCO、長谷工などがポジティブ、一方で楽天や荏原、沢井製薬などがややネガティブか。SUMCOに関しては、格上げや格下げなどアナリストの評価が二分されている。日立国際には複数で目標株価引き上げの動きが観されている。米ブリストルと提携の日東電工の動きなども注目されそうだ。 《KS》
関連記事
11/11 8:53 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆米長期金利の上昇を意識してユーロ売り・ドル買いは継続する見込み
11/11 8:51 FISCO
今日の日経平均はこうなる~17400-17500円のレンジを想定
11/11 8:39 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~トランプ物色強まり、日経平均は4月戻り高値捉えるか
11/11 8:14 FISCO
今日の為替市場ポイント:米長期金利上昇でドル下げ渋り
11/11 8:03 FISCO
今日の注目スケジュール:第3次産業活動、独消費者物価、米ミシガン大学消費者信頼感指数など