トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 19:51:58
14,946,033
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の日経平均はこうなる~17400-17500円のレンジを想定
2016/11/11 8:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:51JST 今日の日経平均はこうなる~17400-17500円のレンジを想定 【小幅高となる】17400-17500円のレンジを想定=村瀬 智一 10日のNY市場はまちまち。トランプ政権での経済政策に対する期待感から買いが先行。週間新規失業保険申請件数が予想より減少したことで年内の利上げ観測が拡大したものの、民主党政権下で業績が圧迫されていた金融や医薬品セクターに買いが広がり、堅調推移となった。一方でハイテクセクターは、各社経営陣の多くがトランプ氏に批判的であったことや、他トランプ銘柄を購入するための換金売りが広がった。ダウ平均は218.19ドル高の18807.88、ナスダックは42.28ポイント安の5208.80。シカゴ日経225先物清算値は大阪比195円高の17495円と大幅に続伸。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から直近戻り高値を捉えてくるとみられ、一気に4月戻り高値水準が意識されてくる。ボラティリティの高い中で神経質にもなりやすいだろうが、トランプ政権に対する期待感が波及してこよう。急ピッチの切り返しによって需給は良好。週足の一目均衡表では長い下ひげを残して雲下限をクリアするなか、中期的には雲上限の17900円処を意識したスタンスに向かわせそうだ。17400-17500円のレンジを想定する。 《WA》
関連記事
11/11 8:39 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~トランプ物色強まり、日経平均は4月戻り高値捉えるか
11/11 8:14 FISCO
今日の為替市場ポイント:米長期金利上昇でドル下げ渋り
11/11 8:03 FISCO
今日の注目スケジュール:第3次産業活動、独消費者物価、米ミシガン大学消費者信頼感指数など
11/11 7:41 FISCO
10日の米国市場ダイジェスト:ダウは218ドル高、次期政権での経済政策に期待集まる
11/11 7:38 FISCO
NY金:4日続落で1266.40ドル、リスク資産に投資資金が流入する展開に