トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/4 10:32:45
15,845,198
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:米年内利上げ観測&OPEC減産合意でドル強含み
2016/9/29 7:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:02JST NY為替:米年内利上げ観測&OPEC減産合意でドル強含み 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、100円45銭まで下落後、100円81銭まで反発し、100円69銭で引けた。朝方は、米国経済の先行き不透明感にいったんドル売りが優勢となった。その後、イエレンFRB議長が米下院金融サービス委員会の証言で年内利上げの可能性を示唆したためドル買いが再燃したさらに、石油輸出国機構(OPEC)非公式会合で生産国が生産調整(減産)で合意したとの報道がポジティブサプライズとなり、リスク選好の円売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1237ドルへ上昇後、1.1187ドルへ下落して1.1217ドルで引けた。ユーロ・円は、112円52銭へ下落後、113円06銭まで反発。OPECの減産合意の報道を好感したリスク選好の動きが再燃。 ポンド・ドルは、1.3032ドルから1.2980ドルのレンジ内で上下に振れた。 ドル・スイスは、0.9692フランへ下落後、0.9734フランへ上昇した。 《MK》
関連記事
9/29 6:34 FISCO
NY金:続落で1323.70ドル、トランプリスクの後退を受けて
9/29 6:32 FISCO
NY原油:大幅反発で47.05ドル、8年ぶりの原油減産で合意
9/29 4:24 FISCO
9月28日のNY為替概況
9/28 21:05 FISCO
欧州為替:ドル・円は100円59銭から100円82銭で推移
9/28 20:10 FISCO
欧州為替:ドル・円は100円64銭から100円82銭で推移