トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 5:49:02
17,304,309
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:13週線を支持線とした下値切り上げが期待されてくる
2016/9/23 18:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:30JST 日経平均テクニカル:13週線を支持線とした下値切り上げが期待されてくる 反落。21日の大陽線形成による反動安といった展開となったが、25日線を支持線に直近戻り高値水準での底堅い値動きだった。ボリンジャーバンドでは見極めが必要ではあるが、中心値(25日)と+1σとのレンジに移行してくる可能性が高まっている。パラボリックのSAR値は16912円辺りまで低下してきており、陽転シグナル発生へのハードルは切り下がってきている。MACDはシグナルとの乖離が縮小傾向にあり、こちらも陽転シグナル発生が近づいてきている。一目均衡表では転換線、基準線をクリアしており、基準線が支持線として意識されてきている。遅行スパンは上方転換シグナルを発生させている。週間形状では雲下限に接近してきているが、雲下限は来週には16790円辺りとなるため、雲下限突破を試す展開になりそうだ。26週線が支持線として意識されるなか、13週とのゴールデンクロスが意識されてくる。13週線を支持線とした下値切り上げが期待されてくる。 《WA》
関連記事
9/23 18:06 FISCO
欧州為替:ドル・円買い戻し一巡か、当局者発言待ち
9/23 17:44 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円底堅い、“トランプ・リスク”回避に期待
9/23 16:36 FISCO
東京為替:ユーロ上げ渋り、欧州株弱含み
9/23 16:21 FISCO
東証業種別ランキング:下落率トップは証券、2Q利益低下や減配などへの警戒感で
9/23 16:20 FISCO
ETFの銘柄別の買入限度の見直しを意識した流れ【クロージング】