マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 18:39:52
17,700,767
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

21日の日本国債市場概況:債券先物は一時151円04銭まで急落

2016/9/21 19:09 FISCO
*19:09JST 21日の日本国債市場概況:債券先物は一時151円04銭まで急落 <円債市場> 長期国債先物2016年12月限 寄付152円03銭 高値152円03銭 安値151円04銭 引け151円49銭 売買高総計27956枚 2年 368回 -0.230% 5年 129回 -0.180% 10年344回 -0.030% 20年158回 0.410% 債券先物12月限は、152円03銭で取引を開始、午後に日銀が「長短金利操作付き量的・質的緩和の導入」、「10年債利回りがゼロ%程度で推移するよう国債を買い入れる」と発表したことで、売りが急速に強まり、151円04銭まで下落した。現物債の取引でも、全年限で売りが優勢になった。 <米国債概況> 2年債は0.79%、10年債は1.69%、30年債は2.43%近辺で推移。 債券利回りはほぼ横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は-0.02%、英国債は0.81%、オーストラリア10年債は2.13%、NZ10年債は2.57%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)声明・経済予想発表(政策金利据え置き予想) ・03:30 イエレン米FRB議長会見 ・06:00 NZ準備銀行が政策金利発表(2.00%に据え置き予想) 《KK》