トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 9:59:59
17,523,245
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは102円台前半で推移か、東京休場で手掛かり材料不足は否めず
2016/9/19 9:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:17JST 東京為替:ドルは102円台前半で推移か、東京休場で手掛かり材料不足は否めず ドル・円は102円36銭近辺で推移。本日は東京市場が休場となるため、アジア市場における主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く見込み。中国本土株の動向が手掛かり材料になるとみられているが、大きく動く気配はないため、日中におけるドル・円は102円台前半の水準で推移する可能性が高いとみられている。ここまでのドル・円は102円15銭から102円42銭で推移。 ・ユーロ・円はもみあい、113円91銭から114円29銭で推移。 ・ユーロ・ドルは上げ渋り、1.1153ドルから1.1161ドルで推移 ■今後のポイント ・日銀マイナス金利政策の推進期待でドル買い継続 ・東京市場休場で主要通貨の取引は閑散 ・NY原油先物(時間外取引):高値43.72ドル 安値43.12ドル 直近値43.70ドル 《MK》
関連記事
9/19 8:08 FISCO
今日の為替市場ポイント:東京休場で主要通貨の取引は動意薄の状態が続く見込み
9/19 6:23 FISCO
今日の注目スケジュール:中不動産価格、欧経常収支、米NAHB住宅市場指数など
9/18 16:50 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、総括的な検証、マイナス金利深掘り
9/17 21:59 FISCO
今週の【マザーズ市場】9月12~16日『リスク回避の動きが続くなか、串カツ田中はストップ高』
9/17 21:58 FISCO
今週の【JASDAQ市場】9月12~16日『リスク回避の売り優勢』