マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 8:39:00
16,720,171
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14日の日本国債市場概況:債券先物は151円70銭で伸び悩み

2016/9/14 18:56 FISCO
*18:56JST 14日の日本国債市場概況:債券先物は151円70銭で伸び悩み <円債市場> 長期国債先物2016年12月限 寄付151円70銭 高値151円70銭 安値151円52銭 引け151円58銭 売買高総計18422枚 2年 368回 -0.275% 5年 129回 -0.200% 10年344回 -0.025% 20年158回 0.470% 債券先物12月限は、151円70銭で取引を開始、日銀の総括的検証をめぐる思惑から買いが先行したが、その後、伸び悩みとなったことから151円52銭まで売られた。現物債の取引では、2年債から10年債までが買われ、20年債は売られた。 <米国債概況> 2年債は0.79%、10年債は1.72%、30年債は2.45%近辺で推移。 債券利回りはやや低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.04%、英国債は0.92%、オーストラリア10年債は2.09%、NZ10年債は2.52%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:+0.9%) ・21:30 米・8月輸入物価指数(前月比予想:-0.1%、7月:+0.1%) 《KK》