トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 4:54:52
15,141,456
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英ポンド週間見通し:やや下げ渋りか、英GDP改定値が手掛かり材料に
2016/8/20 15:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:15JST 英ポンド週間見通し:やや下げ渋りか、英GDP改定値が手掛かり材料に ■もみあい、リスク回避のポンド売りは後退 先週のポンド・円はもみあい。7月小売売上高は市場予想を大きく上回ったことから、リスク回避的なポンド売りは一度後退した。しかしながら、英国はEU基本条約(リスボン条約)50条規定にもとづき2017年4月までに欧州連合(EU)離脱の意思を通知する意向との報道を受けて、ポンド売りが再び強まり、対円レートは上げ渋った。取引レンジ:129円23銭-132円27銭。 ■やや下げ渋りか、英GDP改定値が手掛かり材料に 今週のポンド・円はやや下げ渋りか。欧州連合(EU)離脱に伴う英国の実体経済への懸念は強いが、足元で発表された経済指標は予想を上回っており、ポンドは強い動きを見せている。26日発表の4-6月期国内総生産(GDP)改定値が上方修正された場合、ポンドの押し上げ要因となりそうだ。 ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント ・26日:4-6月期国内総生産改定値(前年比予想:+2.2%、速報値:+2.2%) 予想レンジ:129円00銭-134円00銭 《FA》
関連記事
8/20 15:14 FISCO
豪ドル週間見通し:もみあいか、7月正規雇用者数の減少が上値を抑える要因に
8/20 14:50 FISCO
国内株式市場見通し:週末イベントや日銀の動向見極めで、動意薄の様相が強まる公算
8/20 12:20 FISCO
ADR日本株ランキング~三住トラストなど全般さえない、シカゴは大阪比45円安の16475円
8/20 9:56 FISCO
19日の米国市場ダイジェスト:ダウは45ドル安、利上げ時期への不透明感が広がる
8/20 9:52 FISCO
NY株式:ダウは45ドル安、利上げ時期への不透明感が広がる